一般歯科について|奈良市の歯医者|医療法人渡辺歯科医院(奈良院)

〒631-0012 奈良県奈良市中山町200-6

ブログ BLOG

一般歯科について

痛みを抑えた優しい歯科治療

一般歯科では、むし歯や歯周病など幅広い治療に対応しています。歯の治療には、「痛み」や「不安」といったイメージがありますが、当院では痛みに配慮した治療を行っています。また、できる限り削らず、抜かない治療を心がけていますので、歯科治療が苦手な方も安心してご来院ください。妊産婦歯科検診にも対応しています。

こんな場合はご相談ください
TROUBLE
  • むし歯がある
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯がかけた
  • 詰め物が取れた
  • 歯がしみる
  • 歯みがきで出血する
  • 詰め物の周りが黒い
  • むし歯リスクを知りたい
痛みに配慮した治療

表面麻酔

麻酔注射を行う前に、患部に表面麻酔を塗布します。これにより、歯ぐきを麻痺させることで、注射針を刺す際の痛みを軽減します。

電動麻酔

電動麻酔注射器を用い、麻酔液を継続的かつ正確な量で注入することで、痛みを和らげます。手動では難しい微調整が可能です。

細い注射針

一般的に、麻酔の注射針が細いほど痛みが軽減されると言われています。当院では、安全で細い針を使用しています。

妊産婦歯科検診

出産前の妊産婦歯科検診を
おすすめしています

妊娠中は、ホルモンバランスやつわりなど、身体の変化が口内環境に影響を与えることがよくあります。その結果、むし歯菌や歯周病菌が体内に侵入し、早産などのリスクが高まると言われています。妊娠中期には、一般的な歯科治療が通常よりも無理なく行えることが多いため、むし歯や歯周病が見つかった場合でも、安定期に妊産婦歯科検診を受けることをおすすめしています。